Oculus Riftを使用してPSO2をプレー可能にするMODが公開されたヽ(=´▽`=)ノ
なにこれ楽しそう!(/・ω・)/
動画:
没入感やばそうですね。
記事元:
http://www.pso-world.com/forums/showthread.php?t=225799
試していませんが、記事元URLからPSO2 Virtual Connectのzipをダウンロードし、解凍して出てきたexeやdllファイルをPSOの実行フォルダに突っ込んで使う模様。
– PSO2 Virtual Connect.exe
– SharpDX.dll
– SharpOVR.dll
実行には Visual C++ 2013再頒布可能パッケージが必要とのこと。入れてない人はこれも入れます。
http://www.microsoft.com/en-ca/download/details.aspx?id=40784
まぁ・・パッチを当てて使用するのが権利的にどうなのかアレでナニな感じですね・・
ご使用は自己責任で。
開発者はSEGAに何か言われたら意見を尊重して公開停止するよ!って言っています。
個人的には公式サポートしてほしいですSEGAさん!
# 追記、ちょっと気になる点が1つ。動画見ると、四隅の丸め処理(って言うんですかね?)がされてないように思えるのですがどうなんでしょう…?
スポンサードリンク
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント